コンテンツへスキップ
新発田市立二葉小学校PTA
  • ホーム
  • What’s PTA
    • PTA活動方針
    • 会長のことば
  • 地域連携
  • 学校連携
    • 二葉小学校の概要
      • 基本情報
      • 二葉小学校の沿革
      • いまの校舎
      • 思い出の旧校舎
  • 二葉ネット
  • おやじの会

カテゴリー: 生きる力

おやじの会/生きる力

【おやじの会】親子で楽しむサマーカーニバル2018

Posted on 2018年7月29日

平成30年7月28日、猛暑の中でおやじの会主催の恒例行事「親子で楽しむサマーカーニバル」がありました。例年は二葉小学校のグランドにテントを張って1泊するサマーキャンプを開催していましたが、グランド改修工事があり1日限りの...

二葉ネット/学年行事/生きる力

【二葉ネット】4年生防災キャンプ後の地域巡検

Posted on 2018年6月23日

平成30年6月22日、4年生が「あかたにの家」で防災キャンプをおこないました。 その後、各地域に移動して二葉ネットの皆さんから避難場所や危険個所、防災倉庫などをうかがいました。 地震の時、水害の時、どう考えてどこに注意す...

地域連携/生きる力/食育

【地域連携】1年生の焼き芋体験!

Posted on 2017年10月27日

平成29年10月27日、1年生が地域の方々と焼き芋体験をしました。 昔は、稲刈りの時期が過ぎると、もみ殻を炭(燻炭)にする光景がそこかしこに見られました。けっこう煙たいので、いまはあまりやっていないようですが。 3~4時...

地域連携/学校支援ボランティア/生きる力

本丸中学校区学校支援地域本部事業「地域教育協議会」

Posted on 2017年10月11日

平成29年10月10日、今年度からスタートした本丸中学校区学校支援地域本部事業の第1回地域教育協議会が二葉小学校でありました。 本丸中学校、外ヶ輪小学校、そして二葉小学校の校長先生と担当の先生、町内会長会・自治会のトップ...

いのち/子どもと/生きる力

【おやじの会】地引き網体験!

Posted on 2017年7月16日

平成29年7月16日、新潟市北区の太夫浜でおやじの会が主催する地引き網体験がありました。 6:30集合、地引き網を経験したことのない子どもがほとんど。 これはテンションが上がります! さっそく、二手に分かれてロープを引き...

投稿ナビゲーション

1 2 … 4 次へ »

カレンダー

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

タグクラウド

NHK PTA いじめ いのち おやじの会 イベント サマーキャンプ ネットモラル プール ホームページ 二葉サークル 二葉ネット 二葉フェスティバル 作品募集 保護者 優良PTA文部科学大臣表彰 内閣府 卒業式 地域連携 夏休み 学習参観 安兵衛太鼓 家庭教育 引渡訓練 情報教育 文部科学省 新発田 新発田まつり 日曜参観 法令 注意喚起 海外交流 生きる力 研修会 科学 表彰 講演会 運動会 金魚台輪 防災 防災教育 陰山英男 食とみどりの新発田っ子プラン 食の循環によるまちづくり 食育

個人情報保護方針

  • 個人情報保護方針

サイトポリシー

  • サイトポリシー
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy